何しろ人は、言いたいことをそれぞれ自分勝手な言葉で表現します。それを聞いた人も、その言葉を自分の理解したいように受け取るのです。その伝わりにくさは、本当は伝言ゲームの滑稽さ程度のものではないと思います。
藤本晃(浄土真宗誓教寺住職)
(サンガジャパンVol.13 「『妙好人』源左は預流果に悟っていたか」)
※肩書は掲載時

2024/06/04 07:00
何しろ人は、言いたいことをそれぞれ自分勝手な言葉で表現します。それを聞いた人も、その言葉を自分の理解したいように受け取るのです。その伝わりにくさは、本当は伝言ゲームの滑稽さ程度のものではないと思います。
藤本晃(浄土真宗誓教寺住職)
(サンガジャパンVol.13 「『妙好人』源左は預流果に悟っていたか」)
※肩書は掲載時