「絶対的な正しさ」にこだわってしまうと、対立が生まれますし、また、常に揺れ動く真の正しさからかえって離れていってしまいます。
松本紹圭(光明寺僧侶、未来の住職塾塾長)
(サンガジャパンVol. 33 家入一真氏との対談「Post-religion対談 プラットフォームとしての親鸞とインターネット」)
※肩書は掲載時

2024/01/13 07:00
「絶対的な正しさ」にこだわってしまうと、対立が生まれますし、また、常に揺れ動く真の正しさからかえって離れていってしまいます。
松本紹圭(光明寺僧侶、未来の住職塾塾長)
(サンガジャパンVol. 33 家入一真氏との対談「Post-religion対談 プラットフォームとしての親鸞とインターネット」)
※肩書は掲載時