『ダンマパダ法話全集』刊行記念 6巻セット
『ダンマパダ法話全集 第一巻』
『ダンマパダ法話全集 第六巻』
『ダンマパダ法話全集 第七巻』
『ダンマパダ法話全集 第八巻』
『ダンマパダ法話全集 第九巻』
『ダンマパダ法話全集 第十巻』
アルボムッレ・スマナサーラ[著]
セット価格 26,400円(税込)
サンガ新社[刊]
カバー絵画 金谷真( makotokanaya.com )
いずれもA5判/上製
-
-
『ダンマパダ法話全集』とは
『ダンマパダ』は全423の偈(短い詩句)で構成されています。『ダンマパダ法話全集』はその偈の一つ一つをスマナサーラ長老にご解説いただいた本です。偈ごとに完結したテキストとしてお釈迦様の教えがまとまっていますので、「手軽によむことのできる短い法話集」としても身近に置いていただけます。また、私達がしっかり理解できるように、偈の解説ごとにわかりやすいタイトルを付けていただいています。
本全集は第十巻から遡って刊行し、2025年の10月に第一巻と第六巻を同時刊行いたしました。既刊の第七巻、第八巻、第十巻、第九巻と合わせてぜひお手元に置いていただけましたら幸いです。
第一巻
第一 一対の章
第二 不放逸の章
第三 心の章
第六巻
第十六 愛するものの章
第十七 怒りの章
第十八 汚れ(垢)の章
第七巻

第十九 法行者の章
第二十 道の章
第八巻

第二十一 種々なるものの章
第二十二 地獄の章
第二十三 象の章
ー
第九巻

第二十四 渇愛の章
第二十五 比丘の章
第十巻

第二十六 婆羅門の章
-
-
著者プロフィール
アルボムッレ・スマナサーラ (アルボムッレ スマナサーラ)

アルボムッレ・スマナサーラ(Alubomulle Sumanasara)
テーラワーダ仏教(上座仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンター(東京)講師を務めるほか、NHK Eテレ「こころの時代」「スイッチインタビュー」などにも出演。著書に『スッタニパータ「犀の経典」を読む』『ヴィパッサナー瞑想 図解実践─自分を変える気づきの瞑想法【決定版】』『無常の見方』『苦の見方』『無我の見方』(以上、サンガ新社)、『怒らないこと』(だいわ文庫)、『ブッダが教える心の仕組み』(誠文堂新光社)、『ブッダの教え一日一話』(PHP文庫)、『70歳から楽になる』(角川新書)、『Freedom from Anger』(米国Wisdom Publications)など多数。
