アルボムッレ・スマナサーラ

【スマナサーラ長老に聞いてみよう!】 

    皆さんからのさまざまな質問に、初期仏教のアルボムッレ・スマナサーラ長老がブッダの智慧で答えていくコーナーです。日々の生活にブッダの智慧を取り入れていきましょう。今日は「人に認められたいという欲を取り除きたい」という相談にスマナサーラ長老が答えます。

[Q]

    自分には出世欲、認めて欲しい・評価して欲しい、という欲があることが気になります。そういう欲を取り除きたいと思うのですがなかなか取れません。どうすればいいでしょうか?

[A]

■「もっと上に行きたい」という欲は人格向上の梯子にもなる


    〝どんな手段をとってでも〟出世したいというのは恐ろしい欲ですが、仕事をして出世することは自然な流れです。「出世したい」というくらいの気持ちを持つのは悪くありません。厳密に言えばそれは煩悩ですが、罪や悪には至らない。むしろ善い行為に至る可能性も大いにあるぐらいですから危険視する必要はありません。例えば、瞑想会を開いて皆で仏教を学ぼうということになったとします。それは心の中で「何かやろう」という煩悩が善い方向に働いたのですね。まだ修行中で煩悩はあるけれど、仏道のおかげで煩悩が人に善いことをさせるのです。
    欲は恐ろしいものです。欲のせいで痴漢もするし、物を盗むし、人も殺す。ブッダの道に入ると、まだ欲があっても、欲で善いことをさせるのです。人は自分で何かやったという喜びを感じたいのです。それも欲といえば欲ですが、悪いことはしません。人は結局「もっと上に行きたい」という欲が無ければ、解脱にも達せられないのです。欲というものは、ふつうは堕落する方向に働きますが、真理の道を歩むと、同じ欲でも人を向上させてくれる梯子になるのです。登り切ったらもう梯子はいりません。仏弟子にとってはこの煩悩が、危険なところから安全な場所に登るための梯子になってくれるのです。
    修行している人が欲で失敗するのは、あまり仏道を理解していない場合です。まじめに修行する場合は煩悩が善い方向に機能します。それが自然な流れです。堕落しないように、もうひとふんばりで善い方向に変化するように、欲で人生の道をガイドしてもらう。だから、出世したい気持ちを無くしてはならないと私は思います。論理的に、人々のためを思って、自分や周りの幸福を思って出世しようというのであれば問題になりません。人は何もしないと堕落して壊れてしまいますから。堕落はいやだ、退化はだめだ、進化するべきだと励み続けなければいけないのです。危険なエゴをなくして、「自分を退化させてならない」と煩悩を善い方向に働かせて、自分が進化する道を歩むことです。

■でも、エゴの感情にはご用心!

    それから、「認めて欲しい、評価して欲しい」というのはエゴが引き起こす感情です。エゴが働くと自分の存在が小さく感じます。つまり社会が巨大に感じるのです。その社会に認められると、小さなエゴが安心するのです。気分が良いのです。エゴが固定するのですね。エゴが無くなって「自分が成長したい、堕落はしたくない」という気持ちになると、それほど他人に認めることを要求しなくなります。「煩悩を無くしたい、心を成長させたい、解脱に達したい」という出世欲で生きる人は、自分にとっても他人にとっても善いこと以外何もしません。社会が認めざるを得ない状況になるのです。
    認めて欲しいと行う行為は、悪行為や迷惑になる可能性が高いのです。「人に認められなくても、否定されても、私は自分が幸福になり、他人の幸福にもなる道を歩むのだ」と思う人は社会の方が認めてくれるのです。



■出典    https://amzn.asia/d/5PNx52j 

人間関係編.jpg 151.38 KB