仏弟子の行為の基準について、釈尊は「自利利他」を理想とする立場から外れたことはおっしゃっていません。仏教は初めから自利利他の教えなのです。利他という行為は、別に大乗仏教の専売特許ではないのです。
佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会事務局長)
(サンガジャパンVol.8 「パーリ三蔵読破への道 連載第8回」)
※肩書は掲載時

2023/08/27 07:00
仏弟子の行為の基準について、釈尊は「自利利他」を理想とする立場から外れたことはおっしゃっていません。仏教は初めから自利利他の教えなのです。利他という行為は、別に大乗仏教の専売特許ではないのです。
佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会事務局長)
(サンガジャパンVol.8 「パーリ三蔵読破への道 連載第8回」)
※肩書は掲載時