官僚が時の権力者の意図を忖度して行動するのは、自分の保身や出世を考えるからです。あれだけ頭の良い人たちが、おかしいことはおかしいと言えない、そういう人たちしか育ててこられなかったのは、深刻な教育の失敗だと思いますね。
宇都宮健児(弁護士)
(サンガジャパンVol.30本田哲郎司祭との対談「社会正義と視座の転換」)
※肩書は掲載時

2022/10/08 07:00
官僚が時の権力者の意図を忖度して行動するのは、自分の保身や出世を考えるからです。あれだけ頭の良い人たちが、おかしいことはおかしいと言えない、そういう人たちしか育ててこられなかったのは、深刻な教育の失敗だと思いますね。
宇都宮健児(弁護士)
(サンガジャパンVol.30本田哲郎司祭との対談「社会正義と視座の転換」)
※肩書は掲載時