【スマナサーラ長老に聞いてみよう!】
皆さんからのさまざまな質問に、初期仏教のアルボムッレ・スマナサーラ長老がブッダの智慧で答えていくコーナーです。日々の生活にブッダの智慧を取り入れていきましょう。今日は「不安との付き合い方」について、スマナサーラ長老が解説します。
[Q]
何かをする時に「しないといけないことができなかったら」という不安や恐怖が過剰に出てくる時があります。その気持ちはどこから出てくるものなのでしょうか? また、どう対処したらいいのでしょうか?
[A]
■ごちゃごちゃ考えず、瞬間に生きること
それは妄想しすぎでしょう。余計なことを考えないで「これをやらなくちゃ」とさっさとやることです。この瞬間だけの人生なのですから気楽に生きて下さい。ごちゃごちゃ考えることがすべての問題を引き起こすんですよ。明るく、楽しく。「水を一杯持ってきて」と言われたら、さっと持ってくればいい。そこであれこれ考えると大変なことになります。その瞬間瞬間で生きればいいのです。瞬間に生きることで、活発で失敗のない人生が拓けます。
皆考えすぎなのですよ。だから個人レベルでも国全体でも解決できない問題だらけ。なぜ考えるかというと生きる能力が無いからです。考える資格もない失格者たちがごちゃごちゃ考えているのですよ。考える資格のある人はきちんと考えるべき時に考えます。プロの歌手だからといって電車の中でも歌っているわけはないでしょう?ステージ上でだけ能力を発揮するのです。資格の無い人や能力の無い人ほどうるさいのです。どこでも歌っているので聴いていられない、はた迷惑です。それと同じく、思考する資格の無い人々が一生懸命思考するから、はた迷惑どころか地球も危険にさらされるんです。
■心の中にゴミを溜めない
余計なことを考えずに、何でも明るくパッパッとやってください。できそうもないなぁと思ってもまずやってみて、できなかったら「できないですね」と正直に言えばいい。ごちゃごちゃ考えずにてきぱきと動くこと。うまく行かなかったら「うまく行かなかったね」で終わり。心の中に余計なゴミを溜める必要は無いんです。このゴミはかなり放射線のあるゴミで、思考として溜まるものは、放射能のように自分を破壊してしまいます。ですからむやみな思考は直ちにやめるべきものです。どうしよう、ああしよう、と考えることは放射性物質を意図的に心に放り込むことと同じです。自己破壊することなのです。
■出典 『それならブッダにきいてみよう:こころ編1』