八王子にあるタイ寺院、記念となる第一回瞑想会。

タイで,長く比丘として活動されておられる落合比丘のオンラインサイトに、瞑想会のご案内があり、早速参加🤭



E64567FD-ED8C-4E55-A778-9863BD3AF0DB.jpeg 3.46 MBB18E0FE3-80C1-4CB9-8294-D0BF7D050BAD.jpeg 2.69 MB22E1CE84-694C-46EA-83D2-CA8C71327BE0.jpeg 2.27 MB


お経のあと、お布施。
私は、浅漬けを作りお布施しました。
ありがたやー❤️
タイのバジルがたっぷり入ったお料理、ベトナムの方もおられたので、ベトナム料理なんかもありました。
ゴータミーのお食事のお布施もそうですが、わたしはお料理が大好きなので、こういうお布施、いつもありがたくさせていただいていますw
もともと、食べる瞑想もそうですが、お食事、というものは命をいただくものだし、分け合うものだし、作るときも感謝なんですよね〜〜。自然と湧き上がるので、お食事のお布施は、私にとってとてもコミットしやすいんです!
皆さんはいかがですか?

お食事の前に、小さな壺のような水差しを配られました。
お経とともに、自分の行いを省みて、水で洗い流し、感謝として、その水を、お庭の樹木へ流します。
これは懺悔なんだろうか。廻向なのだろうか。。。
教会を思い出すw



E1C6B238-D474-4615-AF01-A68265718442.jpeg 2.91 MBB77F572F-9D2E-4298-87CB-81C95B6B3374.jpeg 5.75 MB


そのあと、坐る瞑想と歩く瞑想。
素晴らしく鎮まる時間でした。

主催された方々、参加された方々。
落合比丘のタイの僧院に行かれた方。様々な僧院で短期出家された女性、整体や坐禅に精通された方、アカデミックな世界で活躍されている方々も多く、私は様々なことを学びました。
ニャーナラトーさんの瞑想会や、スマナサーラ長老の瞑想指導を受けておられる方もおられました。

何より、身体で瞑想の叡智を受け止め、明るく朗らかやな、主催者のソラダーさん。
こちらのお寺を建てた方ですが、何故そんな流れに?というお話しを伺い、清らかに真っ直ぐ生きるって、やっぱりいいなぁと感じました。
ソラダーさん、漢字では「空陀」なんですって。
お釈迦様は、全て捨てて空っぽになることを教えてくださったということで、空っぽの空と、仏陀の陀で「空陀」さん。
彼女の佇まいがまさにそれでした!
瞑想指導は、このお寺のお坊様、チャー先生。
静かで、優しい笑顔が忘れられません。
真面目にお釈迦様の教えを学ぶために、お寺に通うご夫婦もおられました。
いつでもおいでと言っていただき、白いお洋服で8つの戒律を守って、短期出家も受け付けてくださるそうです。



F26BAFAE-F164-476D-8A1C-DD1242399D07.jpeg 5.33 MB5BE10ED6-520C-4A27-AAF6-B590563830B7.jpeg 1.55 MB


これからは、月に一度、第4日曜日に開催予定とのこと!
素晴らしいご縁でした。
帰りは最寄りの八王子の駅まで、車で送っていただいたので、とっても楽だったわ〜〜。

ベトナムの女の子に、ライチもいただいちゃったw

楽しい1日でした。

以下のサイトから申し込みができます。
お気軽にご参加ください、とのことでした!