タイ寺院プッタランシーで毎日行われているお勤め。
熊野で、祈りながら、農業をやったり、歌いながら神様に奉納したり、幅広く活躍している奥野裕美子さんが、プッタランシー近くの真言宗のお寺で、キールタンのコンサートにゲスト出演すると伺い、お寺にお誘いしました。
熊野で、一緒に祈った時に、タイでメーチーをやっていたと言っていたので、一緒にお経唱えたいっていったら、ハルモニウムを持参してくれました❤️
彼女は、タイ語をビジネスでも使い、語学の先生でもあるので、タイ語でチャー先生ともお話し。
チャー先生が、聴いてみたいとおねだりして、ミニコンサート。
チベット系マントラをお唱えしました。
「人の心が幸せになるなら、なんでもよいです。」
まさに、ウペッカー💓
そして、私は、日々のお勤めの翻訳。
必死ですw
私なんかでいいのだろうか、と思っていたけれど、チャー先生にも、ダンマを伝えることは最も大きな功徳ですと、私のセッションでの瞑想と法話に関してもサポートしただき、居場所のないクライアントさんが心を観察し、整える場所として、お寺でお泊まりしてくださいとお許しもいただいたし。。。
何より、自分のためになりました。
ちゃんと先生にわからないことを尋ねながら、しっかり深めて、それを皆さんにお伝えしていこうと、改めて思いました。
以下、お寺のお勤めの様子です。
タイでは、とにかく、全ての命へ自分の良い行いを分け与えて、その恩恵をまた自分が受け取る、というチャー先生曰く「ハイリターン」を大切にしているとのこと。
遠慮なく受けたもう!そして、惜しみなく与えよ!
皆様にも味わっていただきたいと思います❤️
(お経の翻訳は、いろいろな方の翻訳してくださったものをチェックして、今回いちばんふさわしいと思ったものを載せてあります。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「垂水の儀式」
私たちの善い行いは、因果の法則により、善い実を結びます。 しかし、肉体が滅びた後、肉体のない命へと転生した場合、肉体を持って善い行いをすることが できません。 そのため、私たちは、故人(動物を含め)へ、善い行いによって得た徳をお捧げします。
垂水の儀式は、僧侶へのお食事のお布施の後、行います。 僧侶の読経とともに、その徳をお水に転写し、亡くなった先祖、縁のあった方々、もしくは、全ての 生きとし生けるものへと、お届けしましょう。
僧侶が「ヤターヴァリヴァーハ〜」と唱え始めたら、壺から水を器へと注ぎます。 その時、故人へ功徳をお捧げすることを念じましょう。 「〜マニーチョティラソーヤター」とお経が終わるまで注ぎ続けます。 お経とともに、壺を置きます。 お水は全て注がなくても大丈夫です。途中でも、お経が終わったら壺を置きましょう。
次に、僧侶が「サピーティヨ〜」と、再び唱え始めたら、胸の前で合掌して祝福を受けましょう。
祝福の後は、器に注ぎ入れた水を、お庭の木や、仏像などに注ぎます。 「イタン メー ヤーディナン ホーントゥ スキター ホントゥ ヤタヨー」 (この功徳が私の先祖代々に伝わりますように。幸せでありますように) と、お唱えしながら注ぎましょう。
『随喜発勤偈(ずいきほつごんげ)』
(アマワラティチャンティングブック JUST AS RIVERS)
Yathā vāri-vahā pūrā paripūrenti sāgaraṃ
ヤター ワリワハー プーラー パリプーレンティ サーガラン
流れる川が海を満たすように、
Evam-eva ito dinnaṃ petānaṃ upakappati Icchitaṃ patthitaṃ tumhaṃ
エーワメーワ イトー ディンナン ペーターナン ウパカッパティ イッチタン パッチタン トゥンハン
そのように、あなた方の布施が亡者を助け、自らの望みをかなえますように。
Khippam-eva samijjhatu
キッパメーワ サミッジャトゥ
速やかに繫栄しますように。
Sabbe pūrentu saṅkappā
サッベー プーレントゥ サンカッパー
すべての望みが叶えられますように。
Cando paṇṇaraso yathā
チャンドゥ パンニャラソー ヤター
十五夜の月のように(欠けることなく)、
Maṇi jotiraso yathā
マニ ジョーティラソー ヤター
『光の露』と呼ばれる宝珠のように(完璧に)(望みが叶えられますように)。
Sabb’ītiyo vivajjantu
サッビーティヨー ウィワッジャントゥ
一切の災難を免れることができますように。
Sabba-rogo vinassatu
サッバローゴー ウィナッサトゥ
一切の病苦が消失しますように。
Mā te bhavatv-antarāyo
マー テー バワントゥワンタラーヨー
あなた方にとって障害がありませんように。
Sukhī dīgh’āyuko bhava
スキー ディーガユコー バワ
安楽に、長生きしますように。
Abhivādana-sīlissa niccaṃ vuḍḍhāpacāyino
アビワーダナシーリッサ ニッチャン ウッダーパチャーイノー
年長者を尊敬するものには、常に道徳の増大があり、
Cattāro dhammā vaḍḍhanti Āyu vaṇṇo sukhaṃ balaṃ
チャッターロ ダンマー ワッダンティ アーユ ワンノー スカン バラン
寿命、容色、幸福、強さという四つの現象が増大するでしょう。