私自身は実体験を通して、マインドフルネスには人とつながっているという感覚や、自分が自分で生きているのではない、「生かされている」という身体感覚を深める、すごく深淵な営みが含まれていると感じています。
池埜聡(関西学院大学人間福祉学部社会福祉学科教授)
(サンガジャパンVol. 36 「マインドフルネスの光と影」)
※肩書は掲載時
![WEBサンガジャパン](https://image.osiro.it/pass/image_uploads/322495/images/small/%E3%81%82.png?1629796363)
2023/01/14 07:00
私自身は実体験を通して、マインドフルネスには人とつながっているという感覚や、自分が自分で生きているのではない、「生かされている」という身体感覚を深める、すごく深淵な営みが含まれていると感じています。
池埜聡(関西学院大学人間福祉学部社会福祉学科教授)
(サンガジャパンVol. 36 「マインドフルネスの光と影」)
※肩書は掲載時