アルボムッレ・スマナサーラ

【スマナサーラ長老に聞いてみよう!】 

    皆さんからのさまざまな質問に、初期仏教のアルボムッレ・スマナサーラ長老がブッダの智慧で答えていくコーナーです。日々の生活にブッダの智慧を取り入れていきましょう。今日のテーマは「いつも気づきを保つ方法」です。


[Q]

    普段の生活でも気づきで心を観ている時は穏やかですが、仕事中などプレッシャーや不安が起こる出来事があったりすると、感情に振り回され簡単に気づきを忘れてしまいます。仕事でもライバルのいない人になりたいのですが、何かアドバイスがあればお願いします。

[A]

■実況中継はいまの瞬間に留まる訓練

    気づくことに慣れれば、いつでも実況中継をしているように生活することができます。それが正しい生き方でもあります。いまの瞬間に生きる、ということです。いまの瞬間に生きているなら、実況中継をしているかどうかということは、あまり大きな問題ではありません。実況中継というのは、いまの瞬間に生きるための方法です。そのための訓練・修行なのです。
修行に慣れ、見習い期間が終わって、いくらか腕が上がってくると、特に実況中継がなくても大丈夫です。いまの瞬間に生きられるようになっているのです。これが正しい生き方です。そうなると、プレッシャーや不安やライバルという概念は消えます。自分の生き方(意識)が、いまの瞬間からずれると失敗します。これは人のせいではありません。

■妄想が失敗の原因と知る

    ですから、仕事中であろうとなかろうと自分が失敗するのは、いつでも自分の時間が過去か将来にずれてしまったからなのです。心がいまの瞬間にない。それで失敗してしまうのです。例えば、トイレを使ってつい汚してしまった。その時も自分がいまの瞬間からずれてしまったということなのです。別なことを考えていたのです。妄想したとも言えます。それでトイレを汚してしまったという結果になります。
    実際にライバルはいないのです。それは妄想であって、人にそんな余裕はありません。各生命は自分の命をつなぐことで精一杯であって、他人をかまっている暇はありません。私たちは頭がおかしいから、「ライバルがいる」「攻撃を受けている」とあれこれと被害妄想をつのらせているのです。
    とにかく、ライバルという気持ちは、自分がいまの瞬間の仕事をしないで、意識が過去に行ってしまって、誰かのことを思い出してしまったとか、そういうことによって現れるのです。過去・現在・未来という時間単位で観た方がわかりやすいと思います。仕事中にある人のことが思い浮かぶ。その人は過去にいざこざがあった嫌な人で、その人のことをライバルだと思う。ある過去の時間に、ある人と関わりを持ったところで、相手が攻撃的なアプローチをしたのです。その瞬間で、自分の心に「この人はライバルである」という概念が生じたのです。いま、仕事をしている途中なのに、頭がこの過去の出来事にひっかかったのです。それで、妄想のなかで、ライバルという幻覚概念が起きたのです。実際は、いま自分の前にいる人はライバルではないのです。その人は自分の仕事に集中しているのです。あなたをことなど考えていないのです。しかし、自分の心が過去の現象にひっかかってしまったので、いま現在ライバル行為をしていない人に対して「ライバル」というレッテルを張ったのです。それは間違いです。例えば、二十年前に「アキラ君」という赤ちゃんに会ったことがあります。それで、アキラちゃんは赤ちゃんだ、という概念が生じたいのです。いま日、あなたはそのアキラ君に会ったのです。その人に、赤ちゃんというレッテルを貼って良いのでしょうか?    なんであなたは可愛くないのですか、と文句を言っていいのでしょうか?    過去の概念を現在に当てはめることは本末転倒です。ライバルという概念も同じことで、そういう気持ちに悩む必要はありません。

■過去・現在・未来を見極める

    そういう妄想をやめるために、いまあなたが考えていることは過去ですか?    現在ですか?    将来ですか?    と確認してみるのです。そうすると、ほんとが過去ということになります。そこで「過去は存在しない」と戒めることで、いまに集中できるようになります。難しいことではありません。時間を三つに別けて確認してみるだけです。事実は現在だけです。過去と将来は幻覚です。客観的なデータにはなりません。
ですから、「現在に留まる」「いまの瞬間に生きる」という訓練を続けてやってみてください。そうすると、あなたが期待する「ライバルのいない、不安の無い世界」が現れてきます。頑張ってみてください。


■ 出典    『それならブッダにきいてみよう:瞑想実践編3』

瞑想実践編3.jpg 155.69 KB